スタッフブログ
こんにちは。
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
自分らしさにこだわったオンリーワンなお家づくりをしています。
HAPINICE 総務担当の戸塚です
毎朝、出勤したらスタジオ内の清掃をするんですが、今朝は駐車場の落ち葉を中心に掃き掃除をしました。
街路樹の方から飛んできた落ち葉が大量で、がっつり昔ながらの
熊手や竹ぼうきが欲しくなりました(^^;)
日頃から、なかなか出来ているわけではないですが
”丁寧な暮らし”を心掛けたい今日この頃です。
最近、”かもめ食堂”という映画を久々に観たのも影響しているかもしれません。
北欧好きな方にはおすすめ映画です。
日用品一つ一つを大切に使いこんだり、そういった生活。
もちろん便利な最新の電化製品も使いますが (´▽`)
来週あたりからグッと冷え込むらしいので、湯たんぽを出しました。
我が家の湯たんぽは、陶器です。
あえて重たい陶器です。じんわりと朝まで温かく、からだに優しい感じです。
無垢材の床も気温に影響されることなく、夏は涼しく冬は暖かく、
歩き心地も気持ちよく、快適に暮らせる床材です♪♪
モデルハウスなどで、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか?
予約制でゆっくり見学して頂けますので、お気軽にご来場ください。
それでは、また。
記事一覧
- 21/01/17【知らなきゃ損!】2階リビングのメリット・デメリットを検証!欠点対策も解説します!
- 21/01/15モデルハウス見学相談会開催!!
- 21/01/14【回避必須!】マイホームが『寒くて暑い家』になるのは絶対イヤ!断熱材の選び方を解説
- 21/01/13清々しい朝の過ごし方
- 21/01/12【2020年最新スタイル】玄関を使いやすくする4つのプランを解説!
- 21/01/11暖かな光の差し込むリビング
- 21/01/10【住み心地激変】意外と大切な窓選び!5つの注意点を解説します!!
- 21/01/09雪やこんこ
- 21/01/08趣味を楽しむガレージのあるモデルハウス♪♪
- 21/01/07【徹底比較】新築で失敗しない暖房器具の選び方!4つの方法を徹底比較!