スタッフブログ
こんにちは! :)
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【言葉】
ゲッターズ飯田のつぶやきで、良い話があったのでシェアします。
言葉は心で 心は言葉で
言葉は人生で 人生は言葉で
生き方は言葉になり 言葉は人生になる
なかなか深いです。
でも、言葉は本当に大切だなーと思いますし、使う言葉でその人がどんな人なのかを感じる事もできます。
言葉の使い方、表現の仕方、スピードや抑揚、それに加えて表情なども柔軟に変えるコトで、伝わり方は180度変わると思います。
今日は建築家の深瀬さんの所へ研修に来ているので、山口県からブログを更新中。
深瀬さんも、お客さまとの打合せの際に見せるヒアリング能力の高さ、それを建物に反映させる設計力、その良さを伝える表現力が半端ないです。
スーパープレゼンターだと思います。
今回はそれを学ぶ訳では無いですが、深瀬さんの一挙手一投足を身近に感じて、そういった人間的な部分でも少し成長できたら良いなーと思います。
研修の感想はまた明日書きます。
今日も1日頑張りましょう。
今日は「大きな吹抜け」です。
リビングにトーンと抜けた大きな吹抜け。
バランスの良い配色が、落ち着いた空間を演出しています。
明るく、開放的なのはもちろんですが、1階と2階の繋がりを感じさせてくれる大切な役割も担っています。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ :D
では :)
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓