スタッフブログ
こんにちは! :)
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【ワークライフバランス→ワークアズライフ】
僕は仕事が楽しくて、好きで働いているので苦でも何でもないですが、家族の事を考えると普通に19時ぐらいには家にいて、普通に週二日ぐらい休んで、連休には子どもを連れてお出掛けしないとなーと考える時もあります。
でも、まだ夢も半ばで、誰でもない自分が好きで立てた目標も満足に達成できていないのに、「ライフワークバランス」なんて言ってる場合じゃないなーとも感じます。
家族には申し訳ないですが。
でもやっぱり、今、夢を叶えている人は、悠々自適に見えても、余裕に見えても、必ず過去には寝る時間も惜しんでガムシャラに突き抜けた時期があったと聞きます。
そもそも、仕事と余暇を切り分けたワークライフバランス(仕事と人生のバランス)の考え方はもう終わりで、これからは「ワークアズライフ(人生としての仕事)」の時代らしいです。
一生モノの家をつくり、暮らしをつくる仕事をしているので、妙にしっくり来ます。
人生が仕事であり、仕事が人生そのもの。
人それぞれだろうけど、自分の好きな仕事をして、誰かの役に立って、喜んでもらえて、それが人生というなら素晴らしいと思います。
「仕事をやるな、人生をやれ」
少しだけ意味が分かった気がします。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「theこども部屋」です。
スカイブルーな天井。
子ども心をくすぐるロフト。
無邪気なイメージのある黄色の照明。
大人でも、ここで暮らしたら悩みを忘れそう。。。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ :D
では :)
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓