スタッフブログ
こんにちは! :)
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【ちょうどいい目標】
他県で成長している会社をベンチマークしたり、尊敬する人をロールモデルとして考えたり。
僕も憧れる会社や尊敬する方はたくさんいらっしゃいますが、それが「自分にも出来そうだ」と思えばやる気になれるけど、到底無理だと思ったら挑戦さえしないと思う。
なので、目指す目標や叶えたい夢は、現在の自分から見て、努力次第では「達成できる」と思える範囲でないと、実際の行動に移せないだろうし、努力を持続する事が難しい。
でも、自分のやりたい事を「先に」やってくれている存在があるなら、それを従順に「真似」て愚直に「実践」すれば、ある程度の事は達成可能な範囲だと思う。
既にやっている存在がある以上、出来ない言い訳は通用しない。
出来ない理由より、どうしたら出来るかを考えて、手探りでも行動する。そして、失敗したと思ったら引き返したり、やり直したりを繰り返す。
そのうちに精度も上がって、ロスも削減できて、失敗も少なくなる。
商いは「飽きない」というから、どこまで根性を持って努力や工夫を継続できるかで勝負が決まる。
勝ち負けじゃないけど、せっかくなら、商売を「笑売」と考えたいし、「勝売」をしたい。
きっと、これから先も生きている間は自己成長に終わりはないし、努力をする事にも工夫をする事にもゴールはない。
1つ達成すると、また1つ上に目指すべき目標なり課題が見つかる。
そうやって果てしない成長への道が拓かれるのだと思う。
努力は楽しんだ者勝ちですね。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「二面にある窓」です。
明るさもそうですが、部屋の二面に窓を配置することで、その居室内での通風計画もできるようになります。
南東から風を採り入れて、北西に流す。
窓は外観の意匠性に大きく関わるし、家の保温性にも影響します。
やっぱりココも、何を優先したいかですね!!
..photo:モデルハウス-菰口-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ :D
では :)
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓