スタッフブログ
こんにちは! :)
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【らせん状に成長する】
同じところをグルグルと回っているようで、実は、横から見ると、らせん階段を登るように人は成長するらしい。
経営者として最初に直面する悩みは、いわいる「集客」だとか「売上げ」の話。
だんだんと売上げが安定するようになると、商品の強化だとかブランディングだとか、人の問題に悩むようになる。
ある程度うまくいってるように見えても、時代の変化に合わせて、必ずほころびが起きるし新たな課題も発生すると思う。
経営者の責務は様々あるけど、会社の問題の80%は「売上げが上がる」と解決すると言われているから、自分の会社が「どう世の中に評価され」「どう存在する意義があるのか」を確立し、明確にしていきたい。
「貧すれば鈍する」で、会社を衰退させたくない。
同じ大きさの「円」でもいいから、出来ればらせん階段を登りたい。
そして、可能なら円の大きさは徐々に大きくしていきたいし、1人より2人、2人よりも3人と、出来れば多くの仲間と成長へと通づる階段を登りたい。
今日も一日頑張りましょう!!
さて、今日は「キッチンを白でまとめる」です。
キッチンも照明も後ろのパントリーや食器棚も白でまとめました。
スッキリするし、それ以外に使われている床や小物などの素材感、色が映えますね!!
..photo:モデルハウス-東幸-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ :D
では :)
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~