スタッフブログ
素材の経年美
2019/09/27(金)
アーカイブ
こんにちは!
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
暮らしやすさとデザインにこだわったお家づくりをしています、
HAPINICE 広報担当 加藤です。
今日も過ごしやすいお天気ですね。風が心地よく感じられます。
先日、娘の高校の体育祭へ行ってきました。
日中はお仕事の為、夜だけ行ったのですが、伝統行事のストームというものを
見ることができました。
たき火を囲み男子生徒が「東高賛歌」などを歌いながら踊りを披露します。
歴史ある伝統行事だそうで、迫力があり感動的でした。
テレビの中継も来ていて、自分が映るわけではないのに、録画までしてしまいました(笑)
こういう風に伝統行事が受け継がれていき、歴史が作られるのは
とてもステキなことだな~と思いました(^^)
さて、今日は素材の経年美です。
お家も、ご家族の思い出や歴史が刻まれ、かけがえのないものになっていくものの
1つだと思います。
自然素材だからこそ、年月とともに味わいが感じられます。
お家が完成してからも、使い込むほどに、風合いが増していく素材の経年美も
楽しみの一つになりそうですね(^^)