スタッフブログ
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
快適で心地良いお家づくりをしています。
HAPINICEアドバイザーの小田です。
先日お施主様の上棟式がありました!
お施主様の親戚の方も勢ぞろいで、とてもにぎやかでした♪
夏が本格的にスタートしたこの時期に素敵な思い出ができてとても良い時間を過ごせました(^^♪
その時にありがたいことにお施主様にお餅を頂き、早速お家できなこ餅にして食べました!
焼いて食べるのはNGということで、ネットでレシピを色々調べたのですが...
結局小さいころから食べなれているきなこ餅にたどり着きました( *´艸`)
あんみつも用意して、とてもおいしかったです!
さて、今回紹介したいのはキッチンです!
小ぶりなライトにグレーを基調としたキッチン!
そして注目していただきたいのは...キッチンの腰壁です!
足場板といって職人さんたちが高所で作業するために引く作業床で、
過酷な現場で職人さんたちの命を守るために使用される材。
新品にはだせない使い古された味が出るのが特長の建材を使っていることで個性をこっそりと出しつつ
唯一無二の自分だけのキッチンが完成!
(しっかりと紹介するために沢山調べました('◇')ゞ)
スタイリッシュだけど自然素材をしようしているからこそ温かみが感じられますね!
このような素敵なキッチンで料理を作ってみるのはいかがでしょうか?♪
最後まで見ていただきありがとうございました!それでは次回までさようなら~!