スタッフブログ
こんにちは。
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
自分らしさにこだわったオンリーワンなお家づくりをしています。
HAPINICE 総務担当の戸塚です
2月3日。
今年は今日が節分ではなく、昨日の2月2日でしたね(・ω・)
我が家も昨日、恵方巻を買いに行って
節分をしました。
・・・・・もう歳の数だけ豆を食べようと思うと、
口の中の水分をもっていかれるので、モゴモゴさせながら
食べるのに必死でした(^^;)
我が家は室内と庭や玄関外などに、豆を数粒撒いておく程度ですが
小さなお子様がいるご家庭だと、楽しませるために
”菓子まき”をする方もいらっしゃるようですね。
本来なら愛知や岐阜の結婚式などで行う文化があるらしい”菓子まき”ですが
節分にするのも面白いですね(´▽`)
そんな時に吹き抜けがあると、より楽しそうです。
もちろん吹き抜けは特に下に何かを落とすために作る物では
ありませんが(笑)
お子様からしたら、二階から降ってくるお菓子をキャッチしたり
ワクワク要素がありますね♪♪
記事一覧
- 21/03/03ニッチで季節を感じて
- 21/03/02【実は制限だらけ!?】自由設計住宅会社の選び方!〜3タイプの会社を徹底比較〜
- 21/03/01広々バルコニー
- 21/02/28【新築VS中古】コロナ時代の正しい選択!?2つの違いを徹底比較!!
- 21/02/26程よい距離感の畳スペース
- 21/02/25【徹底比較!】大人気のキッチン設備5選!!メリット・デメリットを徹底解説します!
- 21/02/24初チャレンジ
- 21/02/23【デメリット公開!】新築に付ける人が減っている!?残念な設備TOP5
- 21/02/22こだわりのシューズクローク
- 21/02/21予算オーバーしやすい家の買い方TOP3!予算の上手な減らし方も解説します!!