求人情報
求人情報


使命に込めた想い
ハピナイスは愛知県豊橋市を拠点に、
1992年の設立から多くの方々の家づくりに携わってきました。
わたしたちの使命は、家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくることです。
家づくりの過程では、施主様に限らず関連業者の方々、
そのご家族に至るまで様々な人の人生に関わっていきます。
だからこそ、その人たちの人生を豊かにしていくためにも、
人が住む町や社会に貢献しなくてはならないと考えています。
家族の幸せが目的であり、家づくりはその手段にすぎません。
この強い想いと、それに共感し集まる最高の仲間と共に、
ハピナイスはわたしたちの町にとって、なくてはならない企業を目指します。
そしてこれからも、家族の幸せな未来をつくり続けます。
.jpg)
成長と、感動を仕事にする
誰がどのステージで、どう活躍できるのかという可能性を見出し、
スタッフ一人一人が活躍できる場をつくる。
そして誰もが「楽しい」と思える会社づくりをしていきたいと考えています。
今後は、人々の暮らしに関わる多様な事業を展開し、
人や社会、地域に役立つ企業を目指します。
そんな各方面で、様々なことに挑戦できる機会がハピナイスにはあります。
「ハピナイスでよかった。」と、心からそう思えるように。
あなたもわたしたちと共に、最終的な目的である
「幸せな家族の未来」をつくっていきませんか。

ハピナイスを支えているのは、意欲にあふれた多くのスタッフです。
さまざまな職種、ポジションで活躍している先輩社員たちに、職場環境や仕事のやりがい、苦労したことなど、「ハピナイスで働く」ことについて語っていただきました。

人が住む町や社会に貢献することができるよう様々なイベントを企画、実施しています。

募集要項
アドバイザー部
飛び込み営業や売り込みを行うことは一切ありません。
お客様の、本当に幸せな事、最大にメリットの事ってなんだろう?資金・工法・補助金制度etc…。
様々な角度から一人一人の最適なプランを考えていきます。
ですから、お客様に嫌われるような営業行為はする必要はありません。
ハピナイスに、『その夢を託していただけるお客様のお手伝いをする』これが全てです。
追いかけるよりも、お客様を幸せにする事だけを一生懸命考えましょう。
仮に、他社で家を建てられるお客様がいたとしたら、応援してあげて下さい。
なぜなら、ハピナイスの社員は、夢を叶えようとする人々の味方であるからです。
綺麗事ではなく、まずは選んで頂ける為に、共に努力を重ねましょう。
コーディネート部
家づくりは暮らしづくり。
ハピナイスのコーディネート業務は、ただの色決めやモノ選びではありません。
お客様のライフスタイルをくみ取って、楽しく豊かで快適な暮らしのためのコーディネートを
行っています。
収納計画から、外構の提案、インテリアから家具まで幅広く暮らしのご提案をしていただきます。
工務部(施工監督)
工務部は主に、建築現場の工事管理・アフターメンテナンス等を担当します。
お客様の夢の結晶である空間を、お客様と共にカタチにしていくのが工務部の仕事です。
ただ、現場をつくるのではなく、「夢のお住まいが出来ていくのを見てもらいたい」という思いを
共有できる仲間と出会いたいと思っています。
お客様のためのお住まいを、職人の方々と共に作り上げるという強い信念をお持ちの方。
全ての職人達の中心に位置する、重要な仕事です。キレイ好きな方・事前段取りが得意な方、お待ちしております。
設計部
お客様の声を聴き、想いを受け止め、プラスアルファでカタチにする業務を担います。
法的な見解等・専門知識が求められます。
一辺倒のデザインではない、新しいデザイン、新しい考え方をもとに夢をカタチにしていってください。
経験を活かして、お客様の夢を最適なカタチで末永く安心して暮らせる住まいを共に創りませんか?
※建築士資格取得者・設計業務経験者優遇
募集概要
勤務地 |
〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘三丁目36番5 |
就業時間 |
●9:00~18:00 *60分の休憩あり *応相談(隔週週休二日・他当社規定による) 年末年始 ゴールデンウィーク 夏季休暇(お盆) |
待遇・諸手当 |
社会保障完備、退職金制度完備、昇給年1回、賞与年2回 |
選考方法 | 適正検査有り:面接 、試用期間約3ヶ月 必要書類:履歴書・成績証明書or 職務経歴書 応募について 下記のメール、もしくは電話にてご連絡ください。 追ってご連絡差し上げます。 TEL:0120-871-712(採用担当:水野まで) MAIL:contact@hbk8.com 〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘三丁目36番5 ※応募の秘密は厳守いたします。 郵送された書類は返却できません。予めご了承ください。 ※ご郵送していただいた履歴書は、採用目的の範囲内でのみ利用し、第三者への提供、個人情報の取扱いの委託は行いません。 なお、郵送いただきました履歴書に未記入事項(連絡先等)が有った場合は、その後の連絡等に影響することがありますのでご注意ください。 |